ヘルスケアトータルソリューションズ株式会社

TEL. 03-3962-5100

プレスリリース

新サービス情報のほか、ヘルスケアトータルソリューションズの最新ニュースをお届けします。

2008年8月7日

平成20年8月7日東京都栄養士会主催「保健指導従事者・教育事業研修」で、
弊社管理栄養士須藤律子が講師をつとめました

・テーマ「地域で具体的保健指導を実践していくために」

2008年7月22日

食後高血糖に関するニュース

2007年9月、国際糖尿病連合(International Diadetes Federation:IDF)から食後血糖値の管理に関する世界で初めての指針「食後血糖値の管理に関するガイドライン」が発表されました。
「食後高血糖」は今後、糖尿病診療の新たなキーワードとなりそうです。
なぜ、食後の血糖値の管理が重要なのか。
食後高血糖の実像を把握するための新しい指標と合わせ、ご紹介致します。

詳細記事は、こちらからご覧いただけます。
記事① 記事②

弊社では食後高血糖のリスクに注目し、千葉大学大学院医学研究院 環境医学講座公衆衛生学 羽田教授監修で食後高血糖のリスクを判定できるシステムを特定健康診査・特定保健指導用ツールMyhealthcare内で実装しております。

 

 

2008年6月26日

月刊フィットネスジャーナル7月号
『困った!にプロがアドバイス!FITNESS Q&A』を弊社管理栄養士須藤律子が回答しています

「運動する人の朝食の重要性について」

●朝食と生体リズムの関係
●朝食は太りにくい!?
●朝の栄養のポイント
●朝のコーヒーは○

こちらをクリックすると記事を見ることができます。

 

 

2008年5月29日

月刊フィットネスジャーナル6月号
『困った!にプロがアドバイス!FITNESS Q&A』を弊社管理栄養士須藤律子が回答しています

「疲労がとれて太らない深夜メシの食べ方について」

●深夜メシはマイナス?
●「栄養の積み重ね」が鍵
●携帯食をうまく利用
●睡眠一番、食事は二番
●太らない食事のポイント
●焼肉の賢い食べ方

こちらをクリックすると記事を見ることができます。

 

 

2008年5月1日

CurvesMAGAZINE(カーブスマガジン)Vol.4
「キレイなカラダになるバランスのいい食生活」を弊社管理栄養士須藤律子が担当いたしました

今話題の気軽で楽しい女性だけの30分フィットネスクラブ「カーブス」の
「Curves MAGAZINE(カーブスマガジン)」第4号!
特集!「私たちの目標は健康美!」の「キレイなカラダになるバランスのいい食生活」を弊社管理栄養士の須藤が担当しております!

「バランスのいい食生活が、さらに、あなたのキレイなカラダをつくります。」

私たちの体は、食事からとるエネルギーと栄養素が土台です。
栄養が偏っていたり、量に過不足があると、その影響は体に表れます。
美しいカラダづくりの食事の基本を知っておきましょう。

●栄養とカロリーを混同していませんか?
●偏った食事が体脂肪を増やしてしまう。
●三食をバランスよく食べるのが基本中の基本。
●1日に必要な野菜は350g。それにはワケがあります。
●間違いだらけのダイエットに気をつけて。
●キレイを手に入れるための食事&運動のキーポイント。
●「食べすぎた!」と思ったら、カーブスで燃やそう!

こちらをクリックすると記事を見ることができます。