ヘルスケアトータルソリューションズ株式会社

TEL. 03-3962-5100

栄養コラム

食事バランスガイド

No.29 

2005年10月11日

管理栄養士 杉田 恭子

みなさんはコマを回したことがありますか?コマがスムーズに回り続ける為には、バランスのとれた形と回転する力が大切です。
このコマを健康的な生活を送るためのポイントとして考えると、コマのバランスの良い形を決める部分が「食事」、そして回転する力を決めるのが「運動」として考えられます。食事と運動の両方を見直していくことが大切ですね。
今回はこのコマをイメージして発表された指針、「食事バランスガイド」についてご紹介します。
baransukoma


食事バランスガイドとは・・・

2005年6月に厚生労働省と農林水産省が発表した指針です。生活習慣病予防のために、「食事」の基本を身につけるバイブルとして、「何を」「どれだけ」食べたらよいのかを示しています。1日分の摂取量をイラストで分かりやすく表示しているのが特徴的です。コマをイメージしており、コマがバランスが悪くなると倒れてしまうように、食事もバランスを保って円滑に生活ができるようにということを示しています。


コマの分け方

koma

ex

●主食
ご飯・パン・麺類・パスタなど。主に炭水化物で、エネルギー源の食品。日常的に食べすぎ傾向が続くと、体重増加、体脂肪蓄積の原因となりやすくなってしまうため食べ方に注意が必要です。特に夜遅くの食べすぎには注意をしましょう。

●副菜
野菜・きのこ・芋・海藻料理などを主に使った料理。主にビタミン、ミネラル、食物繊維源となります。不足がちの人が多く、特に外食などが続くと不足しやすくなってしまいます。毎食で十分にとれるように心がける必要がありますが、副菜の中でも芋には炭水化物も多く、カロリーが高めですので食べ過ぎには注意が必要です。

●主菜
魚・肉・卵・大豆製品を使った料理。主にたんぱく質源となります。たんぱく質は体を作る上で無くてはならない栄養素ですが、たんぱく質を豊富に含む食品の中には脂肪分も多い食品もありますので注意が必要です。特に、肉・魚を選ぶ際は、脂の少ない赤身の肉、白身魚などを選ぶようにするとよろしいでしょう。

●牛乳
牛乳・乳製品は主にカルシウム源となります。カルシウムは日本人には不足しがちな栄養素ですので、1日1回乳製品をとるように心がけるとよろしいでしょう。減量中などで、脂肪分、カロリーが気になる場合は、低脂肪牛乳や低糖ヨーグルトなどを選んで頂くとよろしいでしょう。

●果物
主にビタミン・ミネラル源で、中でも特にビタミンCとカリウムが豊富に含まれています。カリウムには余分なナトリウムを調整する働きがありますので、特に日常的に濃い味付けの料理を食べることが多い人には1日1回しっかりとって頂きたい食品です。ただし、甘みがある分、食べ過ぎるとカロリー過剰になりやすくなってしまいます。食べるタイミングとしては、なるべく夜は避けて、日中にとるようにして頂くとよろしいでしょう。


あなたのコマの形は?

あなたのコマの形はどのような形ですか?ちゃんとコマの形をしていますか?
下のようなコマの形の方は要注意です!

tabesugi①食べすぎ型
あまりにも大きくて重いコマだと、回転するために大変大きい回転力が必要になります。すなわち運動などによる消費量がより多く必要になります。消費量に見合っていれば問題ありませんが、消費量が多くないのに食事が多い事が続くと肥満につながります。

yasainasi②真ん中逆転型
野菜を食べずにメインのおかずばかり食べているとバランスの悪いコマになってしまいます。この状態が続きますと、生活習慣病などになりやすくなってしまいます。

shensyokudiet③偏食ダイエット型
極端なダイエットを行い、野菜・果物しかとらないなどこのようなコマの形になっていることはありませんか?見ての通り、これではコマとして回ることはできません。つまり、体を壊してしまうということになります。バランスよく食事をとって、スムーズにコマを回すことで健康的なダイエットができます。