ヘルスケアトータルソリューションズ株式会社

TEL. 03-3962-5100

栄養コラム

たけのこ

No.43

2007年3月2日

国立健康・栄養研究所認定 栄養情報担当者(NR)  管理栄養士 杉田 恭子

3月は陰暦で「弥生」であり「草木がいよいよ生い茂る」という意味があります。今年は暖冬の影響もあり、春の訪れも早まりそうですね。
春になると様々な植物が芽吹いて成長を始めますが、その中でも一際成長が早い春の野菜である「たけのこ」をご紹介致します。        

takenk1takenk1takenk1

脅威の成長スピード!

皆さんご存知の通り、たけのこの成長スピードは猛烈に速いのですが、1日にどのくらい成長すると思いますか?なんと1日に1m以上伸びることもあるとか。
たけのこは漢字で「筍」と書きますが、これは「旬」という文字に「10日」という意味があり、10日程度で竹に成長してしまうことから「筍」があてられるようになったそうです。


たけのこの栄養

①カリウム
100g当たりに520mgと野菜や果物の中でもトップクラスといえる程、豊富にカリウムを含んでいます。(カリウムの1日の摂取目安量は男性2000mg、女性1600mg)
カリウムには、体内の余分な塩分の排出を促す働きがある為、塩分過剰による高血圧やむくみの予防・改善に効果的です。

②食物繊維
食物繊維の中でも不溶性の食物繊維を多く含んでいます。消化酵素で分解されずに腸まで到達し、便量を増やし、便秘解消に有効です。また、余分なコレステロールや老廃物を排出する働きもある為、コレステロール値の改善や動脈硬化やがん予防にも効果があります。
繊維質が多く、歯ごたえ十分で食べ応えがあるので、しっかり量を食べたいけれど、カロリーを控えめにしたい減量中にはおすすめです。

③亜鉛
亜鉛が多く含まれています。亜鉛は体内で働く様々な酵素のサポート役となる重要なミネラルです。不足すると味覚異常や免疫不全、肌荒れなどを引き起こします。通常の食生活を送っていれば不足することはあまりないと言われていますが、最近では、偏食傾向の人が増えている為、亜鉛不足の人が増えてきているようです。下記のような食事の傾向がある方は亜鉛不足に注意が必要です。

●加工食品をよく食べる kappumen
加工食品にはたくさんの「食品添加物」が使われています。
食品添加物の中には、亜鉛の吸収を阻害したり、体外への排泄を促してしまうものが数多くあります。
外食でも、食品添加物が入った食品を使っていることが多いので、外食をすることが多い方も知らない間に亜鉛不足になっている可能性があります。

●お酒をよく飲む osake
お酒を飲むと、肝臓でアルコール分解酵素が働き、
アルコールを水と二酸化炭素に分解します。
この時に、効率よくアルコールが分解されないと、二日酔いになってしまいます。
亜鉛はアルコール分解酵素の働きをサポートする働きがありますので お酒をよく飲む方は、肝臓への負担を減らすためにも注意して亜鉛をとるとよいでしょう。

④チロシン
たけのこを切ると白い粉のようなものが出てきますが、この白いものが「チロシン」です。
チロシンはアミノ酸の一種の旨み成分で、神経伝達物質の原料にもなります。
細胞の再生を促進する他、脳を活性化し記憶力や集中力を向上させることが分かってきており、老化防止の他、痴呆症やうつ病でも効果を期待されています。hirameki
春の後半に増える「五月病」の予防・改善には旬の筍がまさにピッタリといえます。たけのこについているチロシンはできるだけ洗い流さずにとり入れたいものですね


たけのこ選びのポイント

おいしいたけのこを選ぶポイントをご紹介致します。
・太くて短くずんぐりとしているもの
・ずっしりと重いもの
・切り口がみずみずしいもの
・皮の色が薄くてツヤがあり、うぶ毛がそろっているものtakenoko3
・先端が黄色みを帯びていて開いていないもの
(先端が緑色のものはえぐみが強くなってしまっているので注意!) 

○たけのこのレシピ

☆「春の煮物の定番」~若竹煮~☆

【材料】2人分
・たけのこ(水煮したもの)100g
・わかめ(戻したもの)40g
・かつお節 10g
・だし汁 1カップ
・砂糖 大さじ1
・酒 大さじ1
・うすくちしょうゆ 大さじ1
・みりん 大さじ1

【作り方】
① たけのこは食べやすい大きさのくし切りにする。
② 鍋に、たけのことだし汁を入れ火にかける。
③ 沸騰したら砂糖と酒を加える。
④ 中火で5分くらい煮たら、しょうゆとみりんを加える。
⑤ たけのこに味がなじんだら、わかめとかつお節を入れて、ひと煮立ちさせてできあがり。

※ワカメとたけのこは春の旬の出会い物です。
※木の芽を添えると春らしくなります。


☆「簡単おつまみ」~たけのこのキムチ和え~☆

【材料】2人分
・たけのこ(水煮したもの)100gnamabeer
・キムチ 適量
・ごま油 お好みで(香つけ程度にお好みで)

【作り方】
① たけのこは1cm角のさいのめ切りにする。
② キムチもたけのこに合わせて、食べやすい大きさに切る。
③ ①②を和えて、最後にお好みでごま油を入れて軽く混ぜてできあがり。
※この時期のお酒のおつまみに是非一品!常備惣菜にもなります。